ペコです。
あなたは今、どこのポジションにいますか?
A.好きを仕事にして、十分稼いでいる
B.好きを仕事にしているが、稼げていない
C.仕事は嫌いだけど、稼いでいる
D.仕事が嫌いで、稼いでいない
自分は今どこにいるのか。
それによって今自分が集中するべきことがわかります。
Bの人は稼ぎ方を学ぶ必要があります。
Cの人は好きな仕事を見つける必要があります。
ここを間違えて、
Bの人がより好きなことばかり追求しても
Cの人がより利益を追求しても
バランスの取れた生活と
本物の幸福感は得られません。
よく見かけませんか?
お金はあるけど、不幸せそうなひと。
居酒屋のバイト掛け持ちしているミュージシャン。
どちらかのエネルギーが欠損していると
バランスの取れた人間になれません。
そして、Dにいる人。
このタイプでよく見かけるのが
いきなりAを目指そうとするのです。
実は私もこれをやってしまい、失敗しました。
本当にやりたい事も良く分からないまま
経済の自由を求めて独立しました。
結果は悲惨なものでした。
その話はまた別の機会にしますが、
とにかく二兎は一気に追えないのです。
まずはどちらのエネルギーを先に作り出すか、を考えてください。
どちらの方がより優先度が高く緊急性が高いのか。
稼げていないと言っても、
毎月の収入があり贅沢しなければ暮らせる、と言う場合は
自分の好きを見つけて、それに沿った副業をはじめ、
そこから稼ぐ力をつけてゆきます。
毎日の生活がままならない、という場合は
とにかく稼ぐ力を身に付ける。
会社員なら、昇給や昇進できないか、
時給換算して割のいい仕事に転職できないか。
ただ、この生活がひっ迫している人が
陥りがちな罠があります。
スマホ一つで、誰でも簡単に3日後に3万円、初月20万入ってくる
という謳い文句に踊らされてしまうことです。
お金が無いといつも心配している人は
IQが下がった状態にあります。
本来であれば、冷静に考えれば
引っかからなかったような事に、平気で引っかかります。
正直、そんなに簡単にお金が入ってくるなら
誰にも教えずに、その人だけで
20万と言わず、200万、2000万と稼げばいいのです。
そんな事にさえ頭がまわらず、
すぐ食いついてしまいます。
Dのポジションにいるあなたが、
今すぐできることは、
本屋へ行くことです。
お金が無いなら、まずは立ち読みでも良いです。
町の図書館でもよいです。
本屋が近くにないなら、ネットでも良いです。
とにかく、今までの自分に無かった知識を入れるのです。
お金のIQを上げる必要があります。
そして、稼げるようになったら
あなたのポジションはCに移ります。
そうしたら余裕のある状態で
仕事を好きなことにシフトしてゆき、
Aのポジションに移ります。